月日 |
会議等名 |
内容 |
平成24年
4月1日 |
|
|
4月11日 |
監査会 |
|
4月24日 |
総務部会 |
- 自治会の合併について
- 顧問の委嘱について
- 知事表彰候補者の推薦について
- 平成24年度業務委託契約について
- 「平成24年度定期総会議案」(案)の作成等について
- コミュニティ功労表彰の受賞者選考について
- 受賞代表者と謝辞代表者について
- 総会出席者及び受賞者の記念品について
- 委員からの報告事項
|
4月24日 |
正副会長会 |
|
4月26日 |
県自治会連合会
三役会 |
- 第1回理事会について
- 研修会について
- 平成23年度事業報告(案)について
- 平成23年度収入支出決算報告(案)について
- 平成24年度事業計画(案)について
- 平成24年度収入支出予算(案)について
- 平成24年度役員補充(案)について
|
5月14日 |
専門部連絡会
理事会 |
- 総務部会からの報告について
- 会長、副会長、監事の選出について
- 防犯灯電気料金領収証の提示について
- 専門部会の所属希望について
- 自治会加入促進チラシについて
- 配布・回覧物の取り扱いについて
- 県コミュニティづくり推進協議会からのお知らせについて
|
5月16日 |
正副会長会 |
- 第一順位の副会長、会計の指名及び副会長担当部会について
- 総会の役割について
- 専門部会の所属について
- 正副会長の行政委員等の割振りについて
- 新任自治会長の施設見学会について(案)
|
5月21日 |
理事会 |
- 正副会長会からの報告事項について
- 新任自治会長の施設見学会について
- 自治会集会所整備計画の聞き取り調査について
- 家庭ごみの出し方のルール統一に係る説明会開催日時の調整について
|
5月24日 |
県自治会連合会
三役会 |
- 第1回理事会・表彰式・研修会開催について
- 静岡県自治会活動功労表彰について
- 静岡県自治会連合会役員表彰について
|
5月31日 |
平成24年度
定期総会 |
- 表彰状並びに感謝状贈呈
- 平成23年度会務報告について
- 平成23年度決算の認定について
- 役員選任について
- 平成24年度会務計画(案)について
- 会費(案)について
- 平成24年度予算(案)について
|
6月7日 |
総務部会 |
- ホームページの作成について
- 行政委員の割り振りについて
- 他都市視察について
- 今年度の部会の活動について
- 委員からの報告事項
- 定期総会を振り返って
|
教育福祉部会 |
- 浜松市戦没者追悼平和祈念式への参列について
- 静霊奉賛会からのお願いについて
- 民生委員・児童委員及び主任児童委員の一斉改選に伴う定数調査について
- 浜松市男女共同参画情報誌「ハーモニー」の配布について
- 平成25年浜松市成人式実施計画案の説明について
- 平成24年度敬老会対象者調書の確認及び敬老会等実施計画等の照会並びに取りまとめについて
- 行政委員の割り振りについて
- 他都市の視察について
- 今年度の部会の活動について
- 「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin浜松」の開催について
- 定期総会を振り返って
|
6月11日 |
生活部会 |
- 「自主防災」の回覧について
- 行政委員の割り振りについて
- 他都市の視察について
- 今年度の部会の活動について
- 委員からの報告事項
- 定期総会を振り返って
|
|
環境部会 |
- 「みんなで節電!市民会議」今夏の取り組み及び「節電ポスター」の掲示について
- 静岡県環境衛生自治推進協会連合会表彰関係について
- 平成25年度からの家庭ごみ制度統一資料(簡易版)及び粗大ごみ有料化周知チラシの配布について
- 行政委員の割り振りについて
- 他都市の視察について
- 今年度の部会の活動について
- 委員からの報告事項
- 定期総会を振り返って
|
6月21日 |
県自治会連合会
三役会・会計監査会
理事会・表彰式
研修会 |
- 静岡県自治会活動功労表彰
- 静岡県自治会連合会表彰
- 平成23年度事業報告及び決算報告について
- 平成24年度事業計画(案)及び予算(案)について
- 役員補充について
- 研修会
「高齢者福祉と地域包括ケアシステムを考える」について
社会福祉法人 春風会 理事長 石川 三義
(静岡市 クーポール会館)
|
6月25日 |
専門部連絡会
理事会 |
- 各部会からの報告について
- 行政委員の割り振りについて
- 市の視察について
- 今年度の部会の活動について
- 定期総会を振り返って
- 行政連絡委託料等の振込について
- 防犯灯補助金書類について
- 新任自治会長の施設見学会について
|
7月3日 |
正副会長会 |
- 新任自治会長の市施設見学会について
- 浜松市自治会連合会表彰規程について
- 浜松市自治会連合会慶弔規程について
- 決算書・予算書についての監事の意見について
- 「浜松市自治会長名簿」の外部への提供に関する取扱要領について
- 専門部連絡会議について
- 役員と市長との懇談会について
- 他都市視察について
- 包括型地域コミュニティ組織について
|
7月11・12日
17・20日 |
新任自治会長
市施設見学会 |
- 西部清掃工場〜国民宿舎奥浜名湖〜新東名高速道路通行及び浜松SA、スマートIC見学
254人参加
|
7月26日 |
専門部連絡会 |
- 連合会表彰について
第2条第1項の該当者報告について 第2条第2項感謝状について
- 慶弔規程の解釈について
- 「浜松市自治会長名簿」の外部への提供に関する取扱要領について
- 役員と市長との懇談会について
- 防犯灯計画時・完了時等のとりまとめについて
- その他
|
8月7日 |
正副会長会 |
- 決算書・予算書についての監事の意見について
- 「赤い羽根」安心・安全・地域の支え合い体制づくり支援事業の追加募集について
- 自治会長のつどいについて
- (仮称)地区コミュニティ協議会と一括交付金制度のモデル実施について
- 自治会集会所(公会堂等)に関する調査について
- 民児協との意見交換会について
- その他
|
8月9日 |
教育福祉部会 |
- 社会福祉協議会会費の納入について
- 赤い羽根共同募金について
- 歳末たすけあい募金について
- 「地域福祉をはぐくむ運動」ポスターの掲示について
- 「国保だより・特集号」の配布について
- 「国保だより」の配布について
- 「特定健康診査受診勧奨ポスター」の掲示について
- 「第1回21世紀成年者縦断調査」実施のお知らせの回覧について
- 複十字シール募金運動について
- 敬老祝金品の贈呈及び敬老会等開催費補助金について
- 正副会長会からの報告事項
- 「赤い羽根」安心・安全・地域の支え合い体制づくり支援事業の追加募集について
- 平成24年度「コミュニティ活動賞」の募集について
- 市長と市自治会連合会役員との懇談会について
- 他都市視察の日程について
- 部会勉強会について
|
総務部会 |
- (仮称)地区コミュニティ協議会と一括交付金制度のモデル実施について
- 自治会集会所(公会堂等)に関する調査について
- 「自治会長のつどい」について
- ホームページ作成について
- 慶弔規程における慶弔の範囲について
- 「浜松市自治会長名簿」の外部への提供に関する取扱要領(案)について
- 部会勉強会について
- 正副会長会からの報告事項
- 「赤い羽根」安心・安全・地域の支え合い体制づくり支援事業の追加募集について
- 平成24年度「コミュニティ活動賞」の募集について
- 市長と市自治会連合会役員との懇談会について
- 他都市の視察について
|
8月10日 |
環境部会 |
- 「川や湖をまもろう」ポスター掲示について
- 災害廃棄物の試験焼却結果について
- 平成25年度分別収集カレンダー及びごみ・資源物の分け方・出し方の配布並びに集積所用看板の配布及び設置について
- 平成24年度第51回静岡県環境衛生大会における表彰候補の推薦について
- 資源物集団回収推進事業について
- 地球環境美化活動の推進について
- 市長と市自治会連合会役員との懇談会について
- 正副会長会からの報告事項
- 他都市視察の日程について
- 部会勉強会について
- 「赤い羽根」安心・安全・地域の支え合い体制づくり支援事業の追加募集について
- 平成24年度「コミュニティ活動賞」の募集について
|
生活部会 |
- 「第45回暴力追放と交通事故・薬物乱用防止市民大会」への参加依頼について
- 「暴力追放推進員」の推薦について
- 「地区交通安全推進員」の推薦について
- 正副会長会からの報告事項
- 「赤い羽根」安心・安全・地域の支え合い体制づくり支援事業の追加募集について
- 平成24年度「コミュニティ活動賞」の募集について
- 市長と市自治会連合会役員との懇談会について
- 他都市視察の日程について
- 部会勉強会について
|
8月24日 |
専門部連絡会
理事会 |
- 各部会からの報告事項について
- 他都市視察について
- 和歌山県海南市からの視察受け入れについて
|
8月29日 |
県自治会連合会
西部支部役員会 |
- 平成23年度事業報告について
- 平成23年度収入・支出決算について
- 平成23年度監査報告について
- 平成24年度事業計画(案)について
- 平成24年度収入・支出予算(案)について
- 平成24年度県委託事業(自治会活動活性化支援事業)について
|
8月31日 |
県自治会連合会
支部長会議 |
|
9月18日 |
ホームページ
勉強会 |
- 掲載内容について
- 業者について
- 業者の選定方法について
|
9月25日 |
生活部会勉強会 |
- 「通学路の交通安全対策及び不審者対策」について、浜松市警察部庶務課企画指導補佐を講師に勉強
|
9月26日 |
県自治会連合会
支部長会議 |
- 県連会費の集金について
- 藤枝市自治会連合会の県自連入会一時休止届について
|
9月28日 |
教育福祉部会
勉強会 |
- 小中一貫教育について
- 第2回教育福祉部会勉強会について
|
10月1日 |
総務部会勉強会 |
- (仮称)地区コミュニティ協議会と交付金制度のモデル実施について
- 自治会の再編について
- 総会の表彰規程について
- 慶弔規程における慶弔の範囲(親の死去に伴う慶弔)について
- ホームページの作成について
- 「自治会長のつどい」の講師について
- 自治会集会所整備事業費補助金の制度改正について
- 他都市視察について
- 静岡県自治会連合会西部支部研修会の開催について
|
10月12日 |
浜松市民生委員
児童委員協議会との
意見交換会 |
- 民生委員・児童委員の役割と活動状況について
- 災害時における要援護支援について
- 平成25年度民生・児童委員一斉改選について
|
10月16日 |
正副会長会 |
- ホームページ勉強会の報告について
- 市長と役員の懇談会について
- 第51回県環境衛生大会について
- 海南市視察来市について
- 「第13回浜松がんこ祭り」後援名義使用願いについて
- 県民手帳の配布について
- 視察の役割について
- 平成25年第9回浜松シティマラソンについて
- 悪質商法撃退マニュアル「消費生活安心ガイド」の配布について
|
10月18日 |
海南市自治会連絡
協議会視察来市 |
- 本会の活動、防災への取り組みについて視察
連絡協議会役員及び事務局員計26人
|
10月19日 |
環境部会勉強会 |
- 環境部会委員長の互選について
- 部会委員の行政委員等の割り振りについて
- シンフォニアテクノロジー(株)豊橋製作所の見学
- 市長と市連合会役員との懇談会について
|
10月23日 |
中部自治会連絡
協議会総会 |
- 平成23年度事業報告及び収支決算報告について
- 平成24年度事業計画(案)及び収支予算(案)について
- 平成24年度常任理事、会計及び監事の選出について
- 次期開催地について
- 講演会
「地域防災力の向上に向けて」
講師 NPO法人日本防災士会 常任理事 橋本 茂 氏
- 交歓会
(福井県小浜市 サンホテルやまね)
|
10月29日 |
専門部連絡会
理事会 |
- 各部会からの報告事項について
- 正副会長会からの報告事項について
- 委託料等の振込について
- 静岡県自治会連合会西部支部研修会について
- 平成25年度版県民手帳の贈呈について
- 他都市視察について
- 自治会長のつどいについて
|
10月30日 |
専門部連絡会 |
|
市長と市連合会
役員との懇談会 |
- 浜北IC周辺アクセス道路(浜松環状線、浜北馬郡線)の整備について
- 南部公民館に対する卓球台の寄贈について
- 国道257号線拡幅について
- 自主防災隊の可搬ポンプについて
- 交番の人員増について
- 馬込川堤防遊歩道の防犯灯について
- 東部公民館の建て替えについて
- 向宿町交差点について
- 住民要望について
- 節電のための街路灯の消灯について
- 市自治会連合会のホームページについて
- 下水道と合併浄化槽について
- はままつあんしんネットワークについて
- 天竜区の幹線道路整備について
- 防潮堤について
- 浜北区について
- 浜松西警察署について
- 元気な浜松!懇談会について
- 有玉のスマートICについて
- (仮称)地区コミュニティ協議会について
|
11月1日 |
教育福祉部会
勉強会 |
|
11月2日 |
全国自治会連合会
兵庫県姫路大会 |
- 全国自治会連合会会長表彰
- 大会宣言
- 藍綬褒章授章者紹介
- 講演会
「凛々と生きる」
講師 浄土宗 西山禅林寺派 管長 中西 玄禮 師
- 協働のまちづくり実践報告会
(姫路市市民会館)
- 交歓会
(姫路商工会議所)
|
11月5日 |
県自治会連合会
西部支部研修会 |
- 基調講演
「高齢者等の見守り」
講師 聖隷クリストファー大学 助教 落合 克能 氏
- 事例発表
『高齢者などの見守り活動』
浜松市中区富塚地区社会福祉協議会
『森町元気もりもりサポーターの活動について』
森町元気もりもりサポーター
『見守り活動 高齢者の孤立化を防ぐために』
湖西市表鷲津地区福祉会
『浅羽東見守りネットワークの取組みについて』
袋井市浅羽東見守りネットワーク推進協議会
『お弁当で高齢者の見守り 豊岡地区配食サービス』
磐田市豊岡地区社会福祉協議会
(アクトシティ浜松 コングレスセンター31会議室)
|
11月8日 |
ホームページ
見積り依頼 |
|
11月15日 |
堺市視察研修 |
- 堺市自治連合協議会を視察
(取り組みや地域まちづくり支援事業について)
総務・生活部会委員ほか計28人参加
|
11月20日 |
岐阜市視察研修 |
- 岐阜市自治会連絡協議会を視察
(組織の概要やごみ収集制度等について)
環境・教育福祉部会委員ほか計25人参加
|
11月28日 |
全国自治会連合会
総務大臣表彰式 |
- 平成24年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰
|
11月30日 |
ホームページ
プロポーザル |
|
12月14日 |
正副会長会 |
- ホームページ作成業者の決定について
- 表彰規程について
- 慶弔規程の一部改正について
- 夏の節電の報告と冬の節電の取組みについて
- はままつあんしんネットワークづくりについて
- その他
|
12月7日 |
県自治会連合会
県知事報告 |
- 平成24年度総務大臣表彰等表彰の受賞に伴う知事報告
|
県自治会連合会
三役会 |
- 藤枝市(一時休止届)への回答・報告について
- 平成25年度会費の取扱いについて
- 県自連45周年事業における積立金の取扱いについて
- 第2回理事会の日程について
- その他
|
12月11日 |
ホームページ
作成に係る
業者との調整会 |
|
1月10日 |
総務部会 |
- 「広報はままつ」の配布について
- 「行革審だより」の配布について
- 平成25年度行政文書の送付先と配布のお願いについて
- 行政連絡業務の配布・回覧業務に関するアンケート調査の実施について
- 市連合会のホームページの作成について
- 市連合会表彰規程の申し合わせ事項について
- 市連合会慶弔規程の改正について
- 自治会の統廃合について
- 市連合会役員に対する費用弁償支給内規の一部改正について
- 「自治会長のつどい」について
- 平成25年度予算編成方針について
ア 会務計画
イ 会費について
ウ 区連絡調整費について
- 平成25年度の部会の活動方針(業務分掌)について
- 平成25年度定期総会について
- 地域共生自治会会議の開催について
- 視察研修を振り返って
- 平成25年度の各種提出書類について
- 平成24年度防犯灯設置費及び維持管理費補助金の交付について
|
教育福祉部会 |
- 「はままつし社協だより」の配布について
- 平成25年度日赤社費募集および納付について
- 「学校規模適正化推進だより第21号」の回覧について
- 「浜松市健康診査のお知らせ」の配布について
- 平成25年国民生活基礎調査の実施に伴う回覧の依頼について
- 「介護保険だより」の配布について
- 平成25年度児童遊園地整備等計画書の提出について
- 民生委員・児童委員の一斉改選に伴う候補者の推薦について
- 平成25年度の部会の活動方針(業務分掌)について
- 地域共生自治会会議の開催について
- はままつあんしんネットワークづくりについて
- 視察研修を振り返って
- 「自治会長のつどい」について
- 平成24年度防犯灯設置費及び維持管理費補助金の交付について
|
1月13日 |
生活部会 |
- 「浜松まつりから暴力を追放する運動」チラシの回覧について
- 「区版避難行動計画」の配布について
- 災害時要援護者避難支援計画(個人台帳)の作成に伴う避難支援者の選定等について
- 平成25年度の部会の活動方針(業務分掌)について
- 地域共生自治会会議の開催について
- 視察研修を振り返って
- 「自治会長のつどい」について
- 平成24年度防犯灯設置費及び維持管理費補助金の交付について
|
環境部会 |
- 平成25年度「緑の募金」運動への協力について
- 上下水道広報紙「水だより」の配布について
- 佐鳴湖浄化対策パンフレットの回覧について
- 平成25年度「わたしの町のごみゼロデー」への取り組み実施依頼について
- 環境美化推進自治会(仮称)について
- 平成24年度生活環境改善活動に係る表彰関係事業実績報告について
- 平成25年度道路側溝清掃の実施とチラシの回覧について
- 平成25年度の部会の活動方針(業務分掌)について
- 地域共生自治会会議の開催について
- 委員からの報告事項
- 視察研修を振り返って
- 「自治会長のつどい」について
- 平成24年度防犯灯設置費及び維持管理費補助金の交付について
|
2月1日 |
会計事務会議 |
- 平成24年度決算見込みについて
- 平成25年度予算(案)について
|
正副会長会 |
|
2月4日 |
自治会長の
つどい |
- 講演会
「人を育て、地域を輝かせるコミュニケーション術」
講師 ライフスタイル研究所 代表 船﨑 美智子 氏
- 交歓会
|
2月14日 |
総務部会 |
- 平成25年度行政連絡業務委託契約(案)について
- 防犯灯設置維持管理助成事業の制度改正について
- 市連合会表彰規程の申し合わせ事項について
- 市連合会のホームページについて
- 平成24年度決算見込みについて
- 平成25年度予算(案)について
|
2月22日 |
専門部連絡会
理事会 |
- 平成25年浜松市成人式について(報告・お礼)
- 「使用済小型家電のボックス回収」周知チラシの配布について
- 浜松市多文化共生センター等の移転について
- 各部会からの報告事項について
- 平成24年度防犯灯設置費及び維持管理費補助金の交付について
- 平成25年度各種提出書類について
- 法人格を取得されている自治会へのお願い
- 自治会名簿の取り扱いについて
|
3月4日 |
県自治会連合会
西部支部役員会及び
情報交換会 |
・各市町の自治会連合会組織の概要及び事業について
・意見交換
・その他 |
3月11日 |
県自治会連合会
三役会・理事会
全体研修会 |
・平成24年度事業報告について
・平成24年度収入支出決算見込みについて
・平成25年度事業計画(案)について
・平成25年度会費(案)について
・平成25年度予算(案)について
・全体研修会「高齢者等の見守り」
・各支部自治会活動活性化事業活動報告
・各支部事例発表
(静岡市 クーポール会館) |